- 日本を含む世界の株式を実質的な主要投資対象とし、主としてテクノロジーの活用または発展により恩恵を受け、将来のリーダーになると期待される企業の株式に投資します。投資対象には中小型株式および新興国株式も含まれます。
- 「よりよい投資収益は、長期にわたって成長性の高い事業へ投資することにより獲得される」との投資哲学のもと、個別銘柄の分析を重視したボトムアップ手法により銘柄選択を行います。
- Aコース(限定為替ヘッジ)、Bコース(為替ヘッジなし)、Cコース(毎月決算・分配条件提示型・限定為替ヘッジ)、Dコース(毎月決算・分配条件提示型・為替ヘッジなし)の選択が可能です。